「留学」ときいて、皆さんは何を思い浮かべますか?
長い歴史を振り返ると、留学は国を代表した人が異国の政治や国家制度を学ぶものだったり、貴族が現地の知恵や生活を学びに行く大周遊旅行であったりと、実にさまざまな形で行われていました。
明大生の皆さんにお話を聞くと、留学に対して言語の壁や不安、計画・情報収集の手段がわからない、なんとなく踏み出す勇気がない・・・など、沢山自分の中に心理的な壁を抱え、留学をあらゆるボーダーで囲っている、そんな印象を受けました。 大きく分けると、次の3つでしょうか。
私たちは“BORDERLESS”に、こういった留学へのボーダーを少しでも壊し、皆さんにとって留学を選びやすい選択肢に変えたい、という想いを込めました。なぜなら、学生という自分だけに費やすことができる貴重な時間に、これからの自分の人生を決断して創っていく時代に、世界を自分の目で見て体感して、沢山のことを学んでほしいからです。自分の限界を超え殻を破って、一回りも二回りもたくましくなった明治大学生として卒業してほしい、そう願っています。
「後輩たちに留学の経験をシェアできます!」そう言ってくれる明大生をはじめに、実にさまざまな人々が、同じ願いを抱いていることにも気付きました。こうした、いままでバラバラに抱いていた願いを繋げて皆さんにお届けする、という意味も込めています。まずは留学を経験した、留学に携わっている人たちの生の声から、少しでも留学を体感してもらえたら、と思います。
明治大学内各キャンパスに配架している冊子、こちらのWEBサイト、学内海外留学イベントなど、“BORDERLESS”をこれからも宜しくお願いします! 皆さんが輝く世界をよりBORDERLESSに広げていきたい。そう願いを込めて。
BORDERLESS制作スタッフ一同
絶賛配布中!!
もっと詳しい留学情報はこちら!
先輩たちの留学体験談や、これからの学生生活・留学設計に役立つ留活カレンダーなど役立つ情報満載♪
明治大学国際教育事務室、キャンパスサポート店頭でもらえるよ!